2017年11月23日
賀茂神社からのお知らせ
11月23日は今、勤労感謝の日となっていますが元々は五穀の豊穣を感謝する収穫祭として古く(飛鳥時代の頃)から行われ今も宮中及び神社の重要な祭祀の一つです。古くは陰暦 11月の下の卯の日に行われていましたが、明治以降は11
2017年11月22日
賀茂神社に伝わる長床神事の御神法料理を、仁尾まちづくり推進隊の勉強会で詫間町の「割烹・岬」の若き料理人、高島氏の協力で再現し、皆さんで味わいました。秋の大祭のとき、「頭人」と「年寄」しか口にしない料理ですが、全てではなく
2017年9月29日
賀茂神社の日常
9月29日 平成29年度の秋祭りに向けて今日は境内のお掃除をしました。落ち葉がイッパイです。明後日も頭人たちの初参りの後、本殿・拝殿・神饌殿・長床などお掃除をします。
賀茂神社からのお知らせ一覧